西洋医療は現代医学
科学的、局所的、理論的に分析し身体をパーツとして捉え、一部分を診ます。
投薬、手術、体の悪い部分にアプローチします。
いわば“病気“を診る!
東洋医療は経験的医学
身体全体を診てバランスを整える施術を行います。
精神を含めて身体を1つのものとして捉え、自然治癒力、免疫力を高めていくことで改善を目指します。
いわば“病人”を診る!
木を見て森を見ない。森を見て木を治す……こんな言葉を聞いた事があります。
「気・血・水」とは東洋医学の根本理論の1つです。
不調の原因、バランスの乱れは局所だけでなく全身の問題と捉えていきます。
東洋医学に「四診」があります
「なごさん」も足の観察から始めます
さまざまなサインを情報として収集し、心身の状態を診ていきます。
足裏だけではなく全ての角度から観察します。
![]() |
〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-12-1 日伸西荻プラザ304号 |
![]() |
受付時間:11:00~21:00(最終受付|19:00) |
---|